借金返済のためにやったこと

こんにちは。森本です。先日は久しぶりに書いたブログに結構な量の反応をいただきました。有難うございました。 今日は、前回書いた失敗の話に続いて、借金返済のためにやったことを書きます。 失敗談ってドデカい規模の失敗の話がほとんどで、私くらいの地…

ある中小企業社長の失敗の話

久しぶりにブログ書きます。 相変わらず下手くそな文章ですが、どうぞお付き合いください。 今回は、これまでの記事の中では、比較的役に立つ内容なはず・・ もう1年以上前のことですが、私、見事に事業で失敗をしました。 正確には2014年の3月。「あー、こ…

起業なんてやらないほうがいい3つの理由

ちょっと前ですけど、こんな記事を読みました。 「悪いこと言わないから、会社なんて始めるべきではありません」 これ、、、、読んでホントその通りだなーと思いました。うんうん、と。 多くの起業した人もそう思ったことでしょう。 ただ、この話って、日本…

今年も有難うございました、と今年は例年に増して思うのでありました

早いもので今日で2012年も最後の出社日。 あまりにも更新しなすぎなので今年最後にエントリーをひとつ。 2012年も沢山の方に助けてもらいました。ありがとうございました。 ・・・なんかこう書くと社交辞令みたいだけど、ホントに感謝してます。 つぶれずに6…

Androidアプリビジネスが見えてきた

久しぶりの更新です。最近は忙しかったというより正直ブログを書ける内容がなかったですが、 ようやく纏まってきたので、近況報告を兼ねて書きます。 最初にちょっと宣伝ですが、先月8/31に「アプリじゃーなるPlus」という アプリをリリースさせていただきま…

今年はとにかくAndroid

新年あけましておめでとうございます。 寒く乾燥した毎日が続いてますが、お元気でしょうか。 僕は冬眠するわけでもないのにしっかり肉を蓄えて元気に過ごしています。 さて、大分遅れましたが、今年1年の宣言をさせてください。 今年はイントロムは、“Andro…

苦手なことを頑張らない

もうすぐ2011年も終わりですか。いやー、早いなぁ。 今年は大地震があったり、ヨーロッパ経済がヘロヘロになったり 円高が凄かったりと、トピックが盛りだくさん。もう大変だ、こりゃ。 こんな環境になってきたからかもしれないが、最近 「自分の強みを活か…

後輩にあたる方々へ:やっておいてよかったこと

あわわ。。失敗話を書き終わったら、「良かったこと編」を予定してたが、 大したこともない会社なのに自慢話みたいなのを書くのもなぁ、と躊躇してたら何と3ヶ月以上過ぎていた(+o+) (凄いね、この筆不精ぶり。。) さてっ、、、気を取り直して、、、(ショ…

後輩にあたる方々へ:知っといてほしい失敗話(後編)

引き続き、失敗話をば。なんかミスった話ばっかり書いてるから、 凄くダメな人間のような気がしてくるが、、、前向きに生きていこう。 失敗(5):引っ越しで失敗ウチでは、これまで2回引っ越しをしている。 どちらも、手狭になった→引っ越し、なので良いこ…

後輩にあたる方々へ:知っといてほしい失敗話(中編)

前回に続き、これまでの失敗話をお送りします(p_-) 失敗(3):オフィスで失敗初年度選んだオフィスは結構キツかった。 僕は、前回も書いたとおり、最初一人で始めたもんだから、 ある程度はハクがついたほうが良いかな〜とか考えちゃって、、、 決めたのは…

後輩にあたる方々へ:知っといてほしい失敗話(前編)

早いもので、会社を始めてから5年目を迎えた。 ここまで支えてくれたお客様、協力会社、そして従業員に深く感謝。 今年は、これまでの4年間とは違った年になる。 何とか生きてますってところから、きちんと成長をしていかなくては いかん時期に来たというこ…

生きてるだけでまる儲け

「生きてるだけでまる儲け」 確か、さんまさん・大竹さんの娘さんは、 これを略して、「いまる」というお名前だったかと記憶してるが ホントその通り。今回の地震でそう思った方は多いだろう。 あの日以来、「生きているって、それだけでスゲーラッキー」 っ…

2011の抱負

長いことブログを更新していなかったので、久しぶりですが、今年の抱負を。 早いもので、もう2011年。2000年台て何か新しいイメージあるけど、もう11年目なのね。 そして、イントロムも、もう4年目。 この4月には何と5年目を迎えることになりました。 4年間…

ケータイコンテンツビジネスの方程式

今更ながらだが、ケータイビジネスってのがいよいよ「普通」のビジネスになってきたので、 今日はこのビジネスの法則を整理してみる。 当り前だけど、すべてのビジネス共通で 利益=売上―費用だ。ケータイコンテンツの大半を占めた有料会員ビジネスの場合、…

ケータイへの思い込み

モバイルビジネスは動きが早い。 だけど、成功してきたものは、必ずしも超革新的というわけでもなく 「あ、それは気付かなかった」という、ちょっとした盲点を突いたようなものが、多い。 そういうのが出るたびに、「あ〜、、ここ勝手に思い込んでたなぁ・・…

ドコモマーケットはどこへ行く

先日、日経新聞に「iモード、アップル流に」という記事が出ていた。 何ともいえない違和感を覚えたので、遅ればせながら、この記事に対する私見を。 まず、記事の内容だが、うる覚えながら要約すると ・これまでは個人がほとんど出来なかったiアプリが個人で…

ちょっと痛かったメルマガ

半年くらい前、某ハンバーガーチェーン店のメルマガに登録した。 そしたら、1ヶ月くらい前から、そのメルマガが終わります、という 告知が来ていたので、「まぁ、いいか」と放置していたんだが、 何故か終わってからも何度かメールが来る。 で、中身を読んで…

意識コスト

「何故、仕事ができる人とそうでない人には、凄い差があるのだろうか」 僕は皆に(少なくとも社員には)仕事ができるようになってもらいたいから 結構長いこと、この謎を考えているんだが、 今日、ぼんやりと電車に乗りながら考えていたら、ふと気付いたこと…

クレーマー

昨日、ケータイがトイレに水没して使えなくなったため、 本日機種変更をしてきた。今回はN-04B。 昨日の夜から今日の昼前にかけて携帯が使えなかったので、何か緊急の件が あったらどうしようかと思っていたが、メールBOX見たらスパムメールと 妻の「ゴキブ…

GREEの勢いと地方の商店街

GREEの勢いが相変わらず凄い。 モバゲーも凄いが、TVCMの徹底ぶりを見ていると GREEは本当に、“総取り”しようとしているのだと良く分かる。 戦略はとてもシンプルだ。 「公式コンテンツで有料でやっているものを可能な限りすべて無料で提供し、 最終的に課金…

デフレを感じた月曜日

先週のことですが、会社のみんなで飲みに行きました。 普段からよく飲むのですが、今回はいわゆる宴会コースを申し込んで。 立派な感じのお店は予約するのですが、居酒屋系はいつもプラっといくので、 こういうとこのコースを予約していくのは久しぶりだった…

iPadを買ってみた

iPadを買ってみた。 ヨドバシカメラで、1週間待ちかもしれない、と言われたのに 「買う」と言ったら、その場で手に入った。 使い心地は、、、かなり良い。これは素晴らしく楽しい。 PCを使う人は減っていくよ、というジョブズ意見もうなずける。これで十分だ…

電子書籍の衝撃を読んで

佐々木俊尚氏の「電子書籍の衝撃」を読んだ。 「今までの出版業界のダメなところと、今後電子書籍を含めて出版はどうなっていくか」という内容。 実に分かりやすく、これからの出版のあるべき姿を論じている。 個人的には、書中の「マイクロインフルエンサー…

貝売りで学べたこと

このGWは、いつも良くしてくれているお客様のお手伝いで、 2日間だけ接客業をお手伝いしました。 こんな感じで、潮干狩りに来ているお客様に 貝を販売する仕事です。初日は朝5時半に現地入りw たったの2日間なのに、ものすごい多くのことを学べて 本当に楽…

伸びる人

最近、某社の若手の方が、素晴らしく伸びている。 その方を見ていると、改めて“成長”とは素晴らしいと感じる。 あまりのスクスクぶりに僕まで嬉しい。 お客様なので、伸びている、とかいうと上から目線のようで失礼かもしれないが、 本当にノビノビ伸びちゃ…

4期目

新しい期がはじまった。 ん・・・気付いたら今年は4期目だ。。。 はや!もう4期目?!こりゃちょっとボンヤリしすぎだったかな・・・今年はグッと気合いをいれよう。 今年は1つのテーマとして、「綺麗な商い」を追求したい。 まだまだ未熟者ながら、この…

新聞のいいところ

久々にブログ更新。 最近、日経新聞の電子版が出来たので少しだけ使ってみたのだが、 これに何のメリットがあるのかが全く理解ができなかった。 今まで無料で見れてたものが見れなくなったような・・・ (使いこなせてないだけの可能性も高いが・・) ついで…

信頼関係

今日、会社の人に話していたのだが、誰かと信頼関係を築くのに 「時間」はとっても重要なファクターだ。 勿論、ここでいう「時間」というのは、信頼関係を築く相手と過ごした時間。 時間がなければ、ほとんど信頼関係はないと言っていい。 たぶん、こんな感…

ケータイサイトをよくするための今後の取り組み

昨日、お世話になった某社の営業の方が退職のご挨拶に来てくれました。 お話の中で、「今後のビジネスはどうですか?」とご質問いただいたので、 「新しいものはいろいろ出てくるが、ケータイビジネス自体は、より普通の仕事になっていくと思います。 要は、…

適切な情報量を探したいと思う今日この頃

Twitterをいじり始めてから、いよいよぶろぐを更新が遅くなってしまった。 細かく呟いていくと、言いたいことを小出しにしちゃうのでぶろぐで書くほどのことが なくなっていくな(少なくとも僕は)。 まぁ、しかし、、、早くもTwitterに疲れ気味になってきた…